日本国憲法第九条 〔戦争の放棄と戦力及び交戦権の否認〕

1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

 

千代田九条の会2022秋の講演会 開催
田中優子さん( 法政大学名誉教授 前総長)が講演

「日本国憲法は未来的」
講演する田中優子さん(法政大学名誉教授 前総長)
 
 
 
 

更新情報

2022年11月26日 千代田九条の会 2022年秋の講演会 「日本国憲法は未来的」
講師:田中優子 法政大学名誉教授・前総長 九条の会世話人
2022年9月27日 「神田九条の会」が 安倍元首相 「国葬」反対スタンディング
2022年1月15日 千代田九条の会 学習講演会開催 講師:渡辺治 一橋大学名誉教授・九条の会事務局員
講演テーマ「総選挙後、新たな局面に入った改憲策動にいかに立ち向かうか」